施術について
みずみずしい艶肌と透明感のある美しい肌へと導く白雪注射
ダメージを受けた肌の修復や、加齢・紫外線・乾燥などによる肌トラブルの改善に効果的です。「肌の自己再生力向上」「潤い」「美白」の3つの効果に特化したオールインワンカクテルで、透明感抜群で雪のように美しい“白雪肌”へと導きます。水光注射の機械を使用することで、痛みも大幅に取り除きます。
【おすすめポイント】
最高級の原料、”純粋な自然成分のみ”で製造され、化学合成成分無添加。安心、安全で効果の高い注入薬を使用しております。
【効果と成分】
●肌の再生効果
PDRN(サーモンDNA)鮭由来の成長因子「PDRN(サーモンDNA)」が効果を発揮します。PDRN(ポリデオキシヌクレオチド)は、数種類の成長因子が継続的に生産されるよう刺激し、肌の再生能力を活性化・促進。肌環境を改善させ、肌の構造を復元させることで、弾力のある健康的な肌に戻します。人体のDNAに非常に近いため、副作用や拒否反応が起きにくくダウンタイムが少ないのも特徴です。
●肌の保湿効果
日本産の高分子ヒアルロン酸 PDNAはヒアルロン酸と非常に相性がよく、水分維持と細胞の成長・コラーゲン生成を促進します。高い保湿力を維持することで、キメを整え、肌の柔らかさを安定させます。気になる目元・口元をはじめ、肌の弾力がよみがえり、小じわを改善!
●肌の美白効果
日本産グルタチオン(特許RCT工法)もっとも強力な抗酸化物質の一つで、還元型グルタチオンがメラニンの生成を促進してしまうチロシナーゼを抑制し、白い肌を保つ効果を発揮します。人間の体内では、還元型グルタチオンのみがチロシナーゼを抑制できるため、雪のように白い肌を保つことが出来ます。グルタチオンは体内で自然に生成されますが、加齢により減少してしまうため、効果を維持するために補充が必要です。
院長からの施術ポイント
紫外線などによるダメージ後のお肌の修復や、加齢・乾燥などによる肌トラブルの改善に効果的な"白雪肌カクテル
鮭由来の成長因子(PDNA:サーモンDNA)が肌の再生能力を活性・促進し、肌環境が改善します。
お肌の構造を復元させることで弾力のあるお肌に戻します。
またメラニンの生成を促進してしまうチロシナーゼを抑制し、白い肌を保つ効果を発揮し雪のような白い肌を保つことが出来ます。
「肌の自己再生力向上」、「潤い」「美白」の3つの効果に特化したオールインワンカクテルです。
使用機材・薬剤
ダーマシャインプロ
ダーマシャイン®が初めて登場したときは、31ゲージの5本針を使用した施術を行っていましたが、上位機種の水光注射ダーマシャイン®バランスでは、32ゲージの針(9本)を使用した注入へと進化しました。最新機種のダーマシャイン®Proは、34ゲージの針(9本)を使用します。以前より針が細くなった分、痛みも軽減され、患者様の負担が軽くなったと同時に、しっかりとした深さでの治療が可能となり薬液の漏れを最小限に抑えた効果的な治療へとさらに進化しました。
使用機材・薬剤
WHITE IN(ホワイトイン)
アルブチンとジメチルメトキシクロマニルパルミテートを主成分とした最先端のホワイトニング薬剤です。ホワイトインは、アルブチンを元とした唯一の製品です。アルブチンがメラニン形成を抑制し、皮膚レベルでのメラニン色素を劇的に減少させます。
よくある質問
-
どのくらいで効果がありますか?回答を見る
注入後、一週間程から効果を実感頂けます。
-
どれくらいの間隔でするのが、おすすめですか?回答を見る
通常3か月~半年に一度の施術をおすすめしております。
-
ダウンタイムはありますか?回答を見る
針を刺しますので、個人差・肌状態によっては内出血が出る場合があります。1~2週間ほどで消えます。
ご確認事項
-
ダウンタイム詳細を見る
針跡が赤く点状に見えることがありますが、2〜3日で目立たなくなる方がほとんどです。内出血が起こる場合がありますが、1週間程で治まります。いずれにしても、メイクでカバーできる程度です。
-
リスク・副作用詳細を見る
赤みやかゆみが生じることがあります。
-
注意事項詳細を見る
以下に該当する方は、施術を受けて頂くことができませんので、ご了承ください。
・妊娠中や妊娠の可能性のある方、授乳中の方
・重度の糖尿病、糖尿病で血糖値のコントロールができていない方
・膠原病の方
・出血性疾患のある方
・抗血小板薬や抗凝固薬を使用されている方
・ケロイド体質の方
・施術部位に感染症のある方
・炎症性ニキビの方
・サケアレルギーの方*これ以外にも予期せぬリスク・副作用がある場合がございます。
-
薬機法上の承認について詳細を見る
国内未承認治療について
当院では、国が承認していない機器や薬を用いての自由診療を行っています。(国内未承認治療)国内未承認治療は、海外で認可された機器や薬を医師が個人輸入を行い、治療提供している場合と、国内の薬剤を使用している場合があります。
*承認を受けていない医薬品・医療機器について「個人輸入において注意すべき医薬品等について」のページをご確認ください。
入手経路等
治療に用いる医薬品および危機は当院の医師の判断の元、個人輸入手続きをおこなったものです。国内の承認医薬品等の有無
国内においては承認されている医薬品はありません。